伊達にて白蟻防除処理工事を実施!

2025.02.11

★内容★
 建物:戸建て住宅(築30年前後)
 施工面積:約30坪
 施工期間:正味半日程。

 皆さん、こんにちは。若しくはこんばんは。
 ブログというものをサボり過ぎて存在を忘れていた千葉工業 千葉です。
 最後の更新から早1年半…忘れていたという言い訳が利かないレベル(苦笑)
 み、見捨てないで!(爆)

 今回ご紹介するのは、またお世話になっている大工さんからの依頼で、フルリフォームをやっていたお家の玄関の框の部分がふやけてグズグズになっている。直してからシロアリ処理をやって欲しいとの依頼。
 この依頼、意外と多いです。何なら水回りのリフォームと1,2を争うくらい。
 理由としては玄関の構造が起因しており、玄関付近はどうしてもシロアリの餌になり易い木材が多いんです。
 最近の住宅はそれが改善され、食べられにくい構造になってきていますが、やはり結露も出来易い部分になるので、まだまだ食害されやすい部分には違いないです。

 上からの写真の方が見易かったですね(汗)
 最近更新を怠るとこうなるということで…てへっ☆

 まあまあ美味しく頂かれています。
 幸いにも、他に転移している様子は無かったのでここだけ木部を交換してあげて処理をしてしまえば、まだまだ長持ちしそうという見解。
 そんな訳で処理をしていきます!(千葉!行きまーす!※動画を参照)

 腕の良い大工さんが床組まで直しているお陰で、薬剤の効力も存分に発揮してくれそうです。
 今回は大工さんが先行して作業をしてくださっていたので、現存のシロアリはおりませんでしたが、先々安心して生活して頂く為には必要不可欠な作業でした。

 無事完了!

 …決してブログサボっていたからと言って、シロアリの駆除をサボっていた訳ではないですよ!?(苦笑)

 こんな形でシロアリも勿論やっておりますが、最近この度インスタグラムも始めまして、そちらはシロアリ処理ではなく、私が手掛ける事が出来る作業(下請けは一切使っておりません。自社施工です)も上げさせて頂いております。
 もし御興味が御座いましたら、そちらもぜひお問い合わせ頂ければ幸いです。

 …欲を言えば「いいね!」なんて頂けたら、明日からのやる気に繋がります♪(←欲張り)

 さて、最近大雪が続いており、明日からやっとちょぴっとだけ暖かくなるようです。
 道路状況も悪くなっていますので、お出掛けの際はお気を付けくださいませ☆彡
 私は明日からもう少しマメにブログ更新頑張ります!(ホントだよ 汗)

PAGE
TOP